![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビデオアクト設立20年目の2018年、【自由/生きる/権利】をテーマに3分間の映像を集めました。 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と、日本国憲法第25条は生存権について謳っています。 あなたにとって、“健康で文化的な最低限度の生活”とは、何でしょう?
|
全21作品収録。
DVDにして1000円にて上映権付で頒布いたします。
2018年制作:2019年DVD化
|
収録作品と制作者
●『破たんの町』/青野恵美子
●『ふたつの故郷を生きる』/中川あゆみ
●『農民と白いトウモロコシ』/白木くにはる・田所準子
●『かわさきの安全で美味しい水道水 生田浄水場復活を願って』/
●『小さな命が教えてくれた』/斉藤和子
●『「木の子文庫」という在り方』/柚木公奈
●『僕の自立生活』/堀切さとみ
●『三恵子さんと82年』/落合由利子
●『92歳の墓参り』/松原 明
●『りょうしん の じゆう』/小林アツシ
●『Yo!かいご』/西村仁美
●『喜寿の骨』/土屋トカチ
●『親父』/土屋 豊
●『言語は地球を回る』/本谷英一
●『大久保多文化散歩』/中村富美子
●『NO FUR 2018』/北穂さゆり
●『たべる たべられる』/三田玲子
●『Article 9.』/中村友紀
●『こんな小さな島に クニがやってきた』/湯本雅典
●『森の詩』/佐々木 健
●『0 THROUGH 9』/相馬あかり
|
![]() |
![]() |
![]() |
ビデオアクトでは、「戦争」「憲法」「自由」「3.11」など様々なテーマで、3分間のオムニバス映像企画を実践してきました。 2015年は、あの大戦から70年という節目の年であり、安保法制関連法案が可決されてしまった年でもあります。 この年、ビデオアクトのオムニバス映像企画は原点に立ち返って、各々の『ニッポン・戦争・私』を見つめました。
|
全21作品収録。
DVDにして1000円にて上映権付で頒布いたします。
2015年制作:2016年DVD化
|
収録作品と制作者
●『戦争が廊下の奥に立ってゐた』/古賀加奈子
●『叫ぶために、ここに来た』/堀切さとみ
●『ここでも8.30 --滋賀県守山市の市民対話集会−』/正木斗周
●『つながる』/松原明
●『デモが嫌い』/本田孝義
●『望夢の空』/望月葉子
●『AKATOMBO』/中田文
●『昭和18年 20歳』/柚木公奈
●『ヒょうゲんの自由と民主主義』/4310
●『日本・戦争・私』/小林アツシ
●『人魚の詩』/佐々木健
●『ちきゅうのいきもの・その1』/三田玲子
●『福島から反戦まんがを描く』/湯本雅典
●『イスラエル・ボイコット運動の記録 2014-2015』/金成日
●『帰らなかった日本兵』/小西晴子
●『33年後の祈り』/常田高志
●『ピス&ピース』/土屋トカチ
●『知花昌一さんが語る沖縄』/中井信介
●『さいごの言葉』/青野恵美子
●『新田さんへ』/土屋豊
●『せんそうの国の恋人たち』/成瀬都香
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安倍首相は、集団的自衛権に関する憲法解釈を変え、憲法自体も変える方向で意欲を燃やしています。 ビデオアクトでは、2005年に『憲法万華鏡』と題した企画を行いましたが、こういう時代になったので、もう一度、憲法をテーマに3分間の映像作品を募集しました。
DVDにして1000円にて上映健付きで頒布いたします。
|
![]()
2013年制作 |
収録作品と制作者
●『日本国憲法(前文)リーディング@沖縄県東村高江』古賀加奈子
●『壊憲NO ! 96条改悪反対6・18集会』壊憲NO! 96条改悪反対 連絡会議
●『2013参院選の予習の予習』田中ゆかり
●『「ベアテ・ゴードン〜憲法草案を起章したアートディレクター〜」予告編』
●『働く母に自由をください』小泉綾子
●『いまのうちに』土屋トカチ
●『この土地は誰のもの』本田孝義
●『街の政治家がいる』湯本雅典
●『憲法は素晴らしい』亜北斎
●『9条の未来〜If〜』ど・こ・で・も学校
●『ピースメールアート展の記録』金成日
●『辺野古埋め立ての怪+……』小林アツシ
●『2013年 この町のありふれた光景』島田暁
●『憲法がなくなった学校』松原明
|
![]() |
●2011年『3.11』上映作品リスト
●2011年『3.11』頒布DVD ●2011年『3.11』ネット視聴 ●2005年『憲法万華鏡』頒布DVD ●2005年『憲法万華鏡』上映会報告 ●2008年『続・自由不平等』も含めた頒布DVD/VHSのリスト ●2006年以前の3分間映像企画 |
■ VIDEO ACT HOME ■ ■ビデオアクトについて ■ビデオ販売 ■上映会 ■AcTV ■メンバー ■メーリングリスト ■掲示板 ■Blog ■特別企画 ■サイトマップ |
2004 VideoAct. All rights reserved. |